「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」スタートデッキ完全ガイド!収録内容と注目カードを徹底レビュー!

カードリスト

予約サイト

基本情報

先行発売:2025年2月1日(土)

一般発売:2025年2月8日(土)

公式Xより、収録カード一覧が公開されました!

詳細のカード枚数などは不明ですが、あそび方教室で使用されたデッキ内容になりそうですね!

カード種類も非常に多く豪華な面々。スタートデッキですので、これ一つでラブカを楽しむことができます!

カードリスト

本画像は、筆者が遊び方教室で撮影したカード画像です。

当日、スタッフより拡散許可をいただいております。

PL!N-sd1-001-SD 上原歩夢

PL!N-sd1-002-SD 中須かすみ

PL!N-sd1-003-SD 桜坂しずく

PL!N-sd1-004-SD 朝香果林

PL!N-sd1-005-SD 宮下愛

PL!N-sd1-006-SD 近江彼方

PL!N-sd1-007-SD 優木せつ菜

PL!N-sd1-008-SD エマ・ヴェルデ

PL!N-sd1-009-SD 天王寺璃奈

PL!N-sd1-010-SD 三船栞子

PL!N-sd1-011-SD ミア・テイラー

PL!N-sd1-012-SD 鐘嵐珠

PL!N-sd1-013-SD 上原歩夢

PL!N-sd1-014-SD 中須かすみ

PL!N-sd1-015-SD 桜坂しずく

PL!N-sd1-016-SD 朝香果林

PL!N-sd1-017-SD 宮下愛

PL!N-sd1-018-SD 近江彼方

PL!N-sd1-019-SD 優木せつ菜

PL!N-sd1-020-SD エマ・ヴェルデ

PL!N-sd1-021-SD 天王寺璃奈

PL!N-sd1-022-SD 三船栞子

PL!N-sd1-023-SD ミア・テイラー

PL!N-sd1-024-SD 鐘嵐珠

PL!N-sd1-025-SD Colorful Dreams! Colorful Smiles!

PL!N-sd1-026-SD 夢が僕らの太陽さ

PL!N-sd1-027-SD Just Believe!!!

PL!N-sd1-028-SD Dream with You

LL-E-003-SD 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

注目ポイント

スタートデッキだから入門用デッキかと思いきや、デッキとしての完成度も非常に高いものとなっています。

また、汎用カードも多数収録されており、今後新しいデッキでも活躍できるカードも注目!

圧倒的ブレード本数で決めろ~バルログアタック~

本デッキには、キャラクターのブレードを強化できる能力が複数収録されています。

ブレードは1本あたり、山札をめくってハートを追加できる能力のことで、多ければ多いほど強力なライブを成功しやすくなります。

ブレードが多ければ強化されるライブカード「Dream with You」も超強力。

圧倒的なブレードの光量で相手をねじ伏せましょう。

(注)バルログアタックは僕が今考えた言葉です。公式ではありません。念のため。

序盤からの手札入れ替えで圧倒的な安定感

登場時、カードを1枚引き、手札を1枚控え室に置くという手札入れ替えを持ったキャラクターも収録されています。

4コストのキャラクターが持っていますので、1ターン目から使用可能!

キャラクターを場に出すことが、ゲームテンポを作るうえで非常に重要なルールとなっていますので、序盤から手札を整えることができるこの能力は問答無用で強力。

ユニット縛りがありませんので、どんなデッキでも使用可能な汎用性も魅力です。

テンポの鬼 エマ・ヴェルデ

個人的に最も注目しているのはこの「エマ・ヴェルデ」。

登場するだけでエネルギーを2枚アクティブにできるとんでもテキスト!

1ターン目:4コストキャラ登場

2ターン目:4コストキャラをバトンタッチ+3エネルギーでエマ登場→残った2エネ+アクティブにした2エネで再び4コストキャラ登場

3ターン目:盤面4+7コスト、エネルギー6枚で最大17コスト使用可能(登場できるキャラクター1体の最大コストは7+6で13コストまで)

というテンポムーブが可能です!

4コストは手札入れ替え効果を持つ先述のカードが絡めることができるのも美しいです

パラレルカードがランダム収録!

全12種からパラレルカード(キラキラカード)がランダム封入!

汎用性の高いスタートデッキのため、複数買いしてもパラレルカードを集める楽しみがあるのはうれしいところです。

まとめ

本当にスタートデッキか?というレベルの完成度の高い収録内容。

ラブカの本気が伺えますね・・・!

今から発売が楽しみです!

ルール

その他カードリストはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました